NEWS

オシャレ丸メガネのCircleGが再々入荷!!
皆さーーん!!こんにちは!フラミンゴ です!!速報ですよ〜〜〜!!なんと!あのCircleGが再入荷しました! 再入荷する度に即完売となっていた丸メガネのCircleG、かけるだけでオシャレになるとちまたで噂のヤツです。細めのアームに丸いレンズ&ちょっと高めのノーズパッドが、顔平たい族フラミンゴでもスベり知らず。(🤣) 気になるカラーは今この瞬間にゲットすべし!!今回再入荷したCircleGの品番を見て見よう! 【CG】Nine Dollar Pour Over どう見ても絶対おしゃれになれるヤツやん!堂々人気No.1! 【CG】Midnight Ramble at Circle Bar クールな印象になる人気No.2がこちら。丸型でミラーレンズって今まであまり無かったですよね。goodrでよかった! 【CG】Strange Things are Afoot at the Circle G クリアホワイトフレーム&パープルレンズでスポーティーな印象になるこちらが人気No.3!ランで使いたい方におすすめ👆 【CG】Influencers Pay Double...
オシャレ丸メガネのCircleGが再々入荷!!
皆さーーん!!こんにちは!フラミンゴ です!!速報ですよ〜〜〜!!なんと!あのCircleGが再入荷しました! 再入荷する度に即完売となっていた丸メガネのCircleG、かけるだけでオシャレになるとちまたで噂のヤツです。細めのアームに丸いレンズ&ちょっと高めのノーズパッドが、顔平たい族フラミンゴでもスベり知らず。(🤣) 気になるカラーは今この瞬間にゲットすべし!!今回再入荷したCircleGの品番を見て見よう! 【CG】Nine Dollar Pour Over どう見ても絶対おしゃれになれるヤツやん!堂々人気No.1! 【CG】Midnight Ramble at Circle Bar クールな印象になる人気No.2がこちら。丸型でミラーレンズって今まであまり無かったですよね。goodrでよかった! 【CG】Strange Things are Afoot at the Circle G クリアホワイトフレーム&パープルレンズでスポーティーな印象になるこちらが人気No.3!ランで使いたい方におすすめ👆 【CG】Influencers Pay Double...

即完売になる前にGETして!ビールgoodrが再販!!
みなさんこんにちは!goodrフラミンゴ です。 走った後はビール!!そんなランナーの方いませんかー!?おっ!今とっても元気よい返事が聞こえた気がします😆 フラミンゴ もラン&ビアーが大好き!今日はそんなビール大好きなランナーに嬉しいニュース!! ビールgoodrが帰ってきた!!! 2020年1月に登場した、2020NEW YEARモデル そのポップでハッピーなgoodrにビビッと来た人も多いはず。中でもダントツ人気だったビール柄のgoodrは、公開と同時に即完売するほどの人気ぶり!いかにビール好きのランナーが多いかを思い知らされました😆 未だに「ビールgoodrの再販はいつですか?」のお問い合わせも後をたちません。しかし、もう大丈夫です!! お待たせいたしました!!ビールgoodr再販決定です🍻 半透明のイエローフレームにビールが惜しげもなく描かれています!!はぁ、見てるだけで飲みたくなってくるぜ・・・ チームや仲間内でお揃いにするのも人気です!「とりあえずビール4つ!」みたいな感じでゲットしちゃいましょう!w ビールgoodrのお値段は、通常OGsと同様3700円(別税)です! 完売になる前にGETして、乾杯だーーーっっ🍻
即完売になる前にGETして!ビールgoodrが再販!!
みなさんこんにちは!goodrフラミンゴ です。 走った後はビール!!そんなランナーの方いませんかー!?おっ!今とっても元気よい返事が聞こえた気がします😆 フラミンゴ もラン&ビアーが大好き!今日はそんなビール大好きなランナーに嬉しいニュース!! ビールgoodrが帰ってきた!!! 2020年1月に登場した、2020NEW YEARモデル そのポップでハッピーなgoodrにビビッと来た人も多いはず。中でもダントツ人気だったビール柄のgoodrは、公開と同時に即完売するほどの人気ぶり!いかにビール好きのランナーが多いかを思い知らされました😆 未だに「ビールgoodrの再販はいつですか?」のお問い合わせも後をたちません。しかし、もう大丈夫です!! お待たせいたしました!!ビールgoodr再販決定です🍻 半透明のイエローフレームにビールが惜しげもなく描かれています!!はぁ、見てるだけで飲みたくなってくるぜ・・・ チームや仲間内でお揃いにするのも人気です!「とりあえずビール4つ!」みたいな感じでゲットしちゃいましょう!w ビールgoodrのお値段は、通常OGsと同様3700円(別税)です! 完売になる前にGETして、乾杯だーーーっっ🍻

夏のお出かけのお供に!goodr2本+サコッシュが50セット限定!特別価格でゲットできるチャンス!
こんにちは!goodrフラミンゴ です!いよいよ梅雨も明け、夏本番ですね!今日はとーってもお得なキャンペーン情報を公開しちゃいますよ! 何と・・goodr2本+サコッシュが特別価格で買えちゃうんです!このお得な情報は期間限定!!是非最後まで読んでくださいね! とってもお得なSummer Setの内容について 早速紹介していきますよ〜〜![goodr Summer Set]販売金額:7,777円(税抜) 商品内容:goodr2本、サコッシュ1つ サコッシュは、夏のお出かけやちょっとそこまで行くのにも使い勝手がよいサイズ。マスクや除菌ジェル、エコバックなど持ち物が多いこの頃にもぴったりです!フロントポケットにはgoodrがぴったり入る様になっているんですよ〜!! サコッシュは、4色の中からお選びいただけます! green pink white gray gray goodr2本はA・B・C・D・Eの5セットの中からお選びいただけます!どれも使いやすいカラーで皆様に楽しんでいただける様にスタッフで厳選した組み合わせです〜! Aセット 少し透け感があるグレーが人気のシルバーバックと、ポップなパイナップルカラーが特別感のある組み合わせです!夏を思いっきり楽しめるセットです! Bセット レッド×ブラックが最高にかっこいいthis is SPARTAと、シーンや年齢問わず付けれるのが人気のVincentのクールな夏になりそうな組み合わせ! Cセット 年始に発売して大人気だったシリーズからタコス柄が登場!騙されたと思ってかけてください・・なかなかイケるんですよ!周りからも褒められること間違いなし!それとセットになるのは、人気殿堂入りのサタン。男女問わずスタイリッシュな印象に仕上げてくれますよ〜! Dセット ブラックフレームにブルーレンズのMickはタウンユースでも大活躍間違いなしの1本!それとセットになるのは、ノーマルレンズのapple...
夏のお出かけのお供に!goodr2本+サコッシュが50セット限定!特別価格でゲットできるチャンス!
こんにちは!goodrフラミンゴ です!いよいよ梅雨も明け、夏本番ですね!今日はとーってもお得なキャンペーン情報を公開しちゃいますよ! 何と・・goodr2本+サコッシュが特別価格で買えちゃうんです!このお得な情報は期間限定!!是非最後まで読んでくださいね! とってもお得なSummer Setの内容について 早速紹介していきますよ〜〜![goodr Summer Set]販売金額:7,777円(税抜) 商品内容:goodr2本、サコッシュ1つ サコッシュは、夏のお出かけやちょっとそこまで行くのにも使い勝手がよいサイズ。マスクや除菌ジェル、エコバックなど持ち物が多いこの頃にもぴったりです!フロントポケットにはgoodrがぴったり入る様になっているんですよ〜!! サコッシュは、4色の中からお選びいただけます! green pink white gray gray goodr2本はA・B・C・D・Eの5セットの中からお選びいただけます!どれも使いやすいカラーで皆様に楽しんでいただける様にスタッフで厳選した組み合わせです〜! Aセット 少し透け感があるグレーが人気のシルバーバックと、ポップなパイナップルカラーが特別感のある組み合わせです!夏を思いっきり楽しめるセットです! Bセット レッド×ブラックが最高にかっこいいthis is SPARTAと、シーンや年齢問わず付けれるのが人気のVincentのクールな夏になりそうな組み合わせ! Cセット 年始に発売して大人気だったシリーズからタコス柄が登場!騙されたと思ってかけてください・・なかなかイケるんですよ!周りからも褒められること間違いなし!それとセットになるのは、人気殿堂入りのサタン。男女問わずスタイリッシュな印象に仕上げてくれますよ〜! Dセット ブラックフレームにブルーレンズのMickはタウンユースでも大活躍間違いなしの1本!それとセットになるのは、ノーマルレンズのapple...

派手カラーのサングラスはこう使え!フラミンゴが教えるカラフルフレームサングラスのコーディネート
こんにちは。goodrフラミンゴ です!夏といえばサングラス!サングラスと言えばgoodr! 今日はgoodrの中でもとびきりハッピーになれる派手目カラーをご紹介! 派手カラーのサングラス 派手なカラーはハッピーや元気なイメージがある一方で、「奇抜すぎる」「年齢的に似合わない」「他に合わせる色がわからない」などの理由から手を出しにくい人も多いのでは。 今日はそんなお悩み解決と共にカラフルカラーのgoodrの魅力をご紹介しちゃます! 【OGs】Pineapple Pain Killers まずは名前から「パイナップル」とHAPPYなオーラが溢れているこちら。イエローに水色!色の主張が強いので、コーディネートはシンプルに白でまとめるのがgood! goodrがワンアクセントになり、うるさすぎないスッキリコーデの完成です! 【OGs】Donkey Goggles goodrらしいビタミンカラーのDonkey。原色カラーはかけるだけでパキッとお顔が映えるんです!お顔が明るくも見えるのでかけるだけで若返り効果も!? こういった原色カラーのコーディネートのコツは、同系色でまとめる、ホワイトでまとめる、ブラックでまとめるです! 暖色で統一感のあるコーデに! オールブラックなら真似しやすくクールにもなるので男性にもオススメ。 こちらも原色カラーにブラックのコーデ!ウェアはホワイトに変えてもgood!(↑こちらのgoodrは【BFGs】METCONing for Meatballs) 【RUNWAY】My Cateyes Are Up Here 続いては、スイカカラーがPOPな夏にぴったりのgoodr!こちらもとてもカラフルですよね!これまで紹介してきた様にシンプルにまとめるでもOK!ランニングコーデだけでなく普段着にもとってもマッチするんですよ! サングラスのカラーと近しい色味を身につけれるだけでOK!夏の思い出作りに仲間とお揃いでかけると尚良し〜! ...
派手カラーのサングラスはこう使え!フラミンゴが教えるカラフルフレームサングラスのコーディネート
こんにちは。goodrフラミンゴ です!夏といえばサングラス!サングラスと言えばgoodr! 今日はgoodrの中でもとびきりハッピーになれる派手目カラーをご紹介! 派手カラーのサングラス 派手なカラーはハッピーや元気なイメージがある一方で、「奇抜すぎる」「年齢的に似合わない」「他に合わせる色がわからない」などの理由から手を出しにくい人も多いのでは。 今日はそんなお悩み解決と共にカラフルカラーのgoodrの魅力をご紹介しちゃます! 【OGs】Pineapple Pain Killers まずは名前から「パイナップル」とHAPPYなオーラが溢れているこちら。イエローに水色!色の主張が強いので、コーディネートはシンプルに白でまとめるのがgood! goodrがワンアクセントになり、うるさすぎないスッキリコーデの完成です! 【OGs】Donkey Goggles goodrらしいビタミンカラーのDonkey。原色カラーはかけるだけでパキッとお顔が映えるんです!お顔が明るくも見えるのでかけるだけで若返り効果も!? こういった原色カラーのコーディネートのコツは、同系色でまとめる、ホワイトでまとめる、ブラックでまとめるです! 暖色で統一感のあるコーデに! オールブラックなら真似しやすくクールにもなるので男性にもオススメ。 こちらも原色カラーにブラックのコーデ!ウェアはホワイトに変えてもgood!(↑こちらのgoodrは【BFGs】METCONing for Meatballs) 【RUNWAY】My Cateyes Are Up Here 続いては、スイカカラーがPOPな夏にぴったりのgoodr!こちらもとてもカラフルですよね!これまで紹介してきた様にシンプルにまとめるでもOK!ランニングコーデだけでなく普段着にもとってもマッチするんですよ! サングラスのカラーと近しい色味を身につけれるだけでOK!夏の思い出作りに仲間とお揃いでかけると尚良し〜! ...

実は万能カラー!ホワイトフレームのランニングサングラスgoodr!
皆さんこんにちは!goodrフラミンゴ です!今日も元気にスポーツを楽しんでいますか??さて、今日はタイトル通りホワイトなgoodr達を紹介していきますよ〜! ホワイトフレームがオススメな理由 実は、ホワイトってとっても挑戦しやすい無難カラーなんです!何故オススメなのかと言いますと、スポーツウェアって基本的に明るい色が多いんです。なので、ホワイトを持ってくることでどんな色とも喧嘩せず、コーディネートをグッとまとめてくれるんです! ブラックやグレーなどの落ち着いたカラーでももちろんgoodなんですが、お顔の周りに明るいカラーを持ってくると、意外と良く馴染むんです!実際ランナーでホワイトを選ぶ方は、たくさんいます! 派手派手なカラーに挑戦はできないけど、地味なのはいやだ!という方にもオススメなホワイトgoodrを今日はご紹介!是非参考にしてくださいね! 【OGs】Iced by Yetis ホワイトgoodrといえばイエティ!ブルーのミラーレンズがかけるだけで爽やかな印象に仕上げてくれます!男性からも女性からも人気が高い一本です! 【OGs】Merlin's Squirrel Fetish こちらは、5月に発売したばかりの Sorceryシリーズから!ホワイトフレームなんですが、透け感があるフレームなのでこれからの季節にとってもオススメ! 一つ目のイエティもブルーレンズなんですが、フレームが少し違うだけでグッと印象も変わるので、お好きな方をチョイスしてみてくださいね♪ (左がIced by Yetis 右がMerlin's Squirrel Fetish) 【GOLF / OGs】Au Revoir, Gopher お次はこちら!GOLF goodrから登場のホワイトカラーです。薄いピンクが特徴的なこちらは、ノーマルレンズと呼ばれる反射がないタイプのレンズなので、曇りの日や夕方でも視界がくっきり!...
実は万能カラー!ホワイトフレームのランニングサングラスgoodr!
皆さんこんにちは!goodrフラミンゴ です!今日も元気にスポーツを楽しんでいますか??さて、今日はタイトル通りホワイトなgoodr達を紹介していきますよ〜! ホワイトフレームがオススメな理由 実は、ホワイトってとっても挑戦しやすい無難カラーなんです!何故オススメなのかと言いますと、スポーツウェアって基本的に明るい色が多いんです。なので、ホワイトを持ってくることでどんな色とも喧嘩せず、コーディネートをグッとまとめてくれるんです! ブラックやグレーなどの落ち着いたカラーでももちろんgoodなんですが、お顔の周りに明るいカラーを持ってくると、意外と良く馴染むんです!実際ランナーでホワイトを選ぶ方は、たくさんいます! 派手派手なカラーに挑戦はできないけど、地味なのはいやだ!という方にもオススメなホワイトgoodrを今日はご紹介!是非参考にしてくださいね! 【OGs】Iced by Yetis ホワイトgoodrといえばイエティ!ブルーのミラーレンズがかけるだけで爽やかな印象に仕上げてくれます!男性からも女性からも人気が高い一本です! 【OGs】Merlin's Squirrel Fetish こちらは、5月に発売したばかりの Sorceryシリーズから!ホワイトフレームなんですが、透け感があるフレームなのでこれからの季節にとってもオススメ! 一つ目のイエティもブルーレンズなんですが、フレームが少し違うだけでグッと印象も変わるので、お好きな方をチョイスしてみてくださいね♪ (左がIced by Yetis 右がMerlin's Squirrel Fetish) 【GOLF / OGs】Au Revoir, Gopher お次はこちら!GOLF goodrから登場のホワイトカラーです。薄いピンクが特徴的なこちらは、ノーマルレンズと呼ばれる反射がないタイプのレンズなので、曇りの日や夕方でも視界がくっきり!...

トレイルランニングって知ってる?初心者でも簡単に始められるトレラン入門編
トレイルランニングとは? トレイルランニングと聞いて、想像するのは「山の中を走る」かもしれません。実はトレイルは山だけでなく、林道、砂利道、登山道などの舗装されていない場所を走ることを総称して「トレイルランニング」と言います。その中でも主に、ハイキングコースや登山道を走るトレイルランナーが多いのです。 自然豊かな場所出会ったり、木陰があり涼しく、夏場の練習に利用する方も多いんですよ〜 ランニングとの違い 舗装されていない道を走るので、コンクリートの道に比べるととっても走りにくいです。シューズも普通のランニングシューズとは少し違います。 また、ランニングは早朝でも夜でも1人で走れますよね。しかしトレイルランニング初心者は1人で走らないでください!山道は思っている以上に複雑です。初めは経験者の方と走るようにしましょう! そして大切なのは、日没までに下山することです。山に外灯はありません!懐中電灯などを持って走る方もいますが、危険なので必ず明るいうちに下山するようにしましょうね!「自分の身は自分で守る」これは山に入るための鉄則です。 どのくらいの走力があればトレイルランニングに挑戦してOK? 一度山に登ったことがある方はわかるかもしれませんが、ランニングの1kmとトレランの1kmは全く違います。1km進むのに、かなりのエネルギーが要ります。山道なのでやはり、上りはそれなりにきついですし、荷物も背負って走らないといけないので体力はつかいます。例えば、高尾山ですと片道約3kmなので、ロードランニングで10kmを走れる方は挑戦できると言われています。山の規模にも寄りますが、まずは10km走れるよ!と言う自信をつけてトレランに挑戦してみてくださいね! トレイルランニングに向けての練習 色々とハードルを上げたせいでトレイルランニングが恐くなってしまったらごめんなさい。ですがとっても楽しく、絶景と心地よい風を感じられるトレイルランニングは一度ハマると病みつきになる方も続出しています! トレランデビューをする前に、街中でできるオススメの練習を紹介します! まずは・・「階段トレーニング」です。上り下りが多く、かなりお尻の筋肉をつかいます!フラミンゴ も初めてトレランをした日にはお尻がバキバキになりました笑 手軽にトレーニングができるのが階段昇降!是非今日からエレベーターは使わず、階段でトレーニングしてみてください! 続いて「芝生・砂浜ラン」です。近くの公園や海辺に住んでる方は芝生や砂浜で走ってみてください!少し走りにくいはずです。でこぼこ道を行くトレランにそっくり!ですが足に優しく、トレーニングにもなるのでオススメです! 山にはルール・マナーがある? ランニングにも色々とマナーがあるかと思います。(歩行者を押しのけて走らない、とかね)トレイルランニングは、山という自然の中。近くにコンビニがあるわけでもないし、道も広くはありません。なのでマナーは色々とあります。 たくさん覚えられない!と言うよりは、人や自然を思いやったら分かるマナーばかりです! これさえ守れば楽しく走れる簡単にできる5つのマナーご紹介するので、チェックしてくださいね! 1つ目 挨拶をして気持ちよく! 登山者同士での挨拶は常識です!すれ違う人には必ず挨拶をしましょう! 2つ目 無理に追い越さない! トレランだけでなく、ハイカーもいます。無理やり追い越そうとしないようにしましょう!追い越す時は、近づいて気配を感じ取ってもらい、譲ってもらえるようにしましょう。道を譲ってもらった時も、挨拶を忘れずに。 3つ目 上りが優先! 狭い山道ですれ違う時は、上ってくる人が優先なのがマナーです。下りのときにすれ違ったら、止まってあげましょう! 4つ目 登山道以外を走らない! 山道は危険がいっぱいです。土砂崩れなどの危険もあるので、基本的に登山道となっている道以外は走らないようにしましょう。 5つ目 自然を守る!自分の命を守る! 当たり前のことですが、ゴミなどは必ず持ち帰るようにしましょう!みんなで自然を大切に。そして、自分の身も守りましょう。足がつったりした場合にも対応できるようにしましょう。...
トレイルランニングって知ってる?初心者でも簡単に始められるトレラン入門編
トレイルランニングとは? トレイルランニングと聞いて、想像するのは「山の中を走る」かもしれません。実はトレイルは山だけでなく、林道、砂利道、登山道などの舗装されていない場所を走ることを総称して「トレイルランニング」と言います。その中でも主に、ハイキングコースや登山道を走るトレイルランナーが多いのです。 自然豊かな場所出会ったり、木陰があり涼しく、夏場の練習に利用する方も多いんですよ〜 ランニングとの違い 舗装されていない道を走るので、コンクリートの道に比べるととっても走りにくいです。シューズも普通のランニングシューズとは少し違います。 また、ランニングは早朝でも夜でも1人で走れますよね。しかしトレイルランニング初心者は1人で走らないでください!山道は思っている以上に複雑です。初めは経験者の方と走るようにしましょう! そして大切なのは、日没までに下山することです。山に外灯はありません!懐中電灯などを持って走る方もいますが、危険なので必ず明るいうちに下山するようにしましょうね!「自分の身は自分で守る」これは山に入るための鉄則です。 どのくらいの走力があればトレイルランニングに挑戦してOK? 一度山に登ったことがある方はわかるかもしれませんが、ランニングの1kmとトレランの1kmは全く違います。1km進むのに、かなりのエネルギーが要ります。山道なのでやはり、上りはそれなりにきついですし、荷物も背負って走らないといけないので体力はつかいます。例えば、高尾山ですと片道約3kmなので、ロードランニングで10kmを走れる方は挑戦できると言われています。山の規模にも寄りますが、まずは10km走れるよ!と言う自信をつけてトレランに挑戦してみてくださいね! トレイルランニングに向けての練習 色々とハードルを上げたせいでトレイルランニングが恐くなってしまったらごめんなさい。ですがとっても楽しく、絶景と心地よい風を感じられるトレイルランニングは一度ハマると病みつきになる方も続出しています! トレランデビューをする前に、街中でできるオススメの練習を紹介します! まずは・・「階段トレーニング」です。上り下りが多く、かなりお尻の筋肉をつかいます!フラミンゴ も初めてトレランをした日にはお尻がバキバキになりました笑 手軽にトレーニングができるのが階段昇降!是非今日からエレベーターは使わず、階段でトレーニングしてみてください! 続いて「芝生・砂浜ラン」です。近くの公園や海辺に住んでる方は芝生や砂浜で走ってみてください!少し走りにくいはずです。でこぼこ道を行くトレランにそっくり!ですが足に優しく、トレーニングにもなるのでオススメです! 山にはルール・マナーがある? ランニングにも色々とマナーがあるかと思います。(歩行者を押しのけて走らない、とかね)トレイルランニングは、山という自然の中。近くにコンビニがあるわけでもないし、道も広くはありません。なのでマナーは色々とあります。 たくさん覚えられない!と言うよりは、人や自然を思いやったら分かるマナーばかりです! これさえ守れば楽しく走れる簡単にできる5つのマナーご紹介するので、チェックしてくださいね! 1つ目 挨拶をして気持ちよく! 登山者同士での挨拶は常識です!すれ違う人には必ず挨拶をしましょう! 2つ目 無理に追い越さない! トレランだけでなく、ハイカーもいます。無理やり追い越そうとしないようにしましょう!追い越す時は、近づいて気配を感じ取ってもらい、譲ってもらえるようにしましょう。道を譲ってもらった時も、挨拶を忘れずに。 3つ目 上りが優先! 狭い山道ですれ違う時は、上ってくる人が優先なのがマナーです。下りのときにすれ違ったら、止まってあげましょう! 4つ目 登山道以外を走らない! 山道は危険がいっぱいです。土砂崩れなどの危険もあるので、基本的に登山道となっている道以外は走らないようにしましょう。 5つ目 自然を守る!自分の命を守る! 当たり前のことですが、ゴミなどは必ず持ち帰るようにしましょう!みんなで自然を大切に。そして、自分の身も守りましょう。足がつったりした場合にも対応できるようにしましょう。...